音楽療法士養成研修会|公益財団法人東京ミュージック・ボランティア協会

Slide 1
Slide 1

療育音楽療法士養成研修会

当協会では、『療育音楽療法士』(赤星式音楽療法を実践する当協会認定音楽療法士)の養成研修会を行っております。
1986年から行われている研修会で、日本全国及び海外からの受講生もおり、数多くの方々が学んでいます。

当協会では、『療育音楽療法士』(赤星式音楽療法を実践する当協会認定音楽療法士)の養成研修会を行っております。

1986年から行われている研修会で、日本全国及び海外からの受講生もおり、数多くの方々が学んでいます。

35年以上の研修実績があります

実践できるように、
基礎理論と実技を平行して学べます

実際のセッション現場で学べます

> Step 1

療育音楽の基本を学ぶ

> Step 2

高齢者編

高齢者の療育音楽を学ぶ

障害児者編

障がい児者の療育音楽を学ぶ

高齢者編

高齢者の療育音楽を学ぶ

障害児者編

障がい児者の療育音楽を学ぶ

> Step 3

実践力を身に付ける

認定試験

療育音楽療法士 認定取得

  • 当協会契約施設等でのお仕事をご紹介いたします。
  • 研究事業に携わることができます。
  • 当協会契約施設等でのお仕事をご紹介いたします。
  • 研究事業に携わることができます。
  • 当協会契約施設等でのお仕事をご紹介いたします。
  • 研究事業に携わることができます。

※当協会には経験豊富なスーパーバイザーが在籍しており、スーパービジョンを受けることができます。
お気軽にお問い合わせください。

※当協会には経験豊富なスーパーバイザーが在籍しており、スーパービジョンを受けることができます。お気軽にお問い合わせください。

研修期間

10ヵ月

受講資格

  • PC操作をスムーズにできる方
  • 音楽が好きな方
  • PC操作をスムーズにできる方
  • 音楽が好きな方
  • PC操作をスムーズにできる方
  • 音楽が好きな方

オンデマンド受講(関東近県は原則不可)

下記の受講条件を満たす方は、動画およびZoomで受講できます。
また、認定試験を郵送・動画審査で受験でき、認定証授与式もZoomで出席可能です。

下記の受講条件を満たす方は、動画およびZoomで受講できます。また、認定試験を郵送・動画審査で受験でき、認定証授与式もZoomで出席可能です。

受講条件

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外にお住いの方

当協会・契約施設での全12回の実習可能な方
(実習は原則平日となります)

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外にお住いの方

当協会・契約施設での全12回の実習可能な方(実習は原則平日となります)

受講料

詳細についてはこちらをクリックしてください。

Q&A

A: いいえ。当協会がご紹介させていただきます。
A: ①パソコン操作について
基本的な操作(ウェブ検索、メール受信作成、Wordで簡単な文書作成など)が出来れば問題ありません。実習記録の作成にWordを使用します。また、連絡事項についてもメールにて行います。
②音楽が好きで、障害者や高齢者の方々とのコミュニケーションが取れれば問題ありません。
A: 振替は行いません。

当協会の契約施設から、2箇所~3箇所の施設へ行って頂きます。
現在、担当している講師の様子を見学し、レポートを提出頂きます。
ステップ2の座学終了後よりスタートとなり、半年ほどかけて実習をします。
月2回程度の実習となります。

アコーディオンボックス内容

お問い合わせ

通年、お問い合わせを受け付けておりますので、
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

次期開講は2022年度を予定しております。

通年、お問い合わせを受け付けておりますので、ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

Blog