昨日3月11日は、東日本大震災から7年目にあたる日。全国で黙祷が捧げられ、様々な場所で7周年追悼式が行われました。
この日以降、大地震や突然の災害時における防災対策の意識がより高まってきました。特に私たちにかかわりが深い高齢者施設や障がい者施設は災害発生時における初動動作は極めて重要です。日頃から職場での朝礼や家庭での会話・防災マップの確認等、大事な人と改めて共有しておくことが大切になってくると思います。
昨日3月11日は、東日本大震災から7年目にあたる日。全国で黙祷が捧げられ、様々な場所で7周年追悼式が行われました。
この日以降、大地震や突然の災害時における防災対策の意識がより高まってきました。特に私たちにかかわりが深い高齢者施設や障がい者施設は災害発生時における初動動作は極めて重要です。日頃から職場での朝礼や家庭での会話・防災マップの確認等、大事な人と改めて共有しておくことが大切になってくると思います。
他、多数受賞
SPACE