お正月

みんなの家’77の近くにある武蔵野神社は大通りに面しているのですが、一歩境内に入るとイチョウ並木、ケヤキ林があり、保存木にはしめ縄が巻かれています。毎年お正月に初詣で出かけています。

元旦は境内入り口近くの特設舞台でお神楽の演奏(横笛、鳴り物)とお面(おかめ、ひょっとこ、子ども)を付けての舞いがあり、しばし日本ならではの昔からの伝統文化を感じさせてくれます。家族と並んでいる子どもたちもスマホゲームや時代の先端を行くラッパーとブレークダンスのパフォーマンスにも引き付けられますが、時にはその地域での伝統にも触れて感じてほしいと思います。行列は少しずつ進みますが、今までと違うのは参道に白い横線が約1メートル間隔に引かれて線に沿って社の前まで進んでいきます。その手前のお清め水は蓋がかぶされ、ひしゃくはなく、細い管に清水が流れ、手をすすげる様に工夫されていました。参拝後巫女さんの対応で、お守り、おみくじ売り場があり、例年小さな鈴が付いたお守りを頂きます。隣のテントには熱い甘酒、お神酒が振舞われ、甘酒をいただきながら旧年のしめ縄などを納めるお焚き上げの薪の炎を見ながら、甘酒と炎と新年の陽光を浴びて身も心も温まりました。

お正月